続々・wcwidth と East Asian Ambiguous Character Width 問題

[NetBSD][Cygwin] wcwidth(3)その2くらいより:

しかし世の中には -c- で -ISO10646-1なフォント、ちゅう頭の痛いモノも存在しますが。常にwcwidth=1って…

そんな邪悪なシロモノに付き合う必要性は認めません(^^;

# 何考えてンなフォント作ったんだ……何も考えてなかったんだろうなぁ。

NetBSDでは近い将来(※ただしNetBSD時間)対応しようと思ってます。

了解です。何か突っ込まれたときのネタにさせていただきます。

# ≒光画部時間?:-)

あと2なのはCJKだけで、V(=vietnam)の場合は1の方がよさげ。

参考になります。Vについてはあとで修正依頼を出しておこう。

以下余談。

規格原理主義からすると、JISやGB、KSそしてUnicodeでは文字幅は規定してないちゅう建前

アプリケーションと表示機能が切り離されている、固定ピッチフォントベースの環境(要はCUI)に特化した標準規格*1が必要なんだと思います。

……どーすればそんなの確立できるのだろう。

*1:アプリと端末がお話する仕組みとか、アプリが端末とは無関係に動く(テキストフォーマッタとか)ときの振舞いとか。